忍者ブログ
[PR]
【スポンサーリンク】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 11:52 |
吉方位旅行を決めたのに、急にいけなくなった場合は
【スポンサーリンク】
この吉方位への旅行に行くという事自体、そもそも、
その旅行に行く事すら、なかなかいけない方も
中にはいらっしゃるわけです。

まあ、会社勤めをされてる方ならよくわかると思うのですが、
5月のGWや8月のお盆、そしてあとは年末年始ぐらいしか
長期休暇が取れない方が多いです。

実際に、3泊4日以上の吉方位旅行に行こうと思うと
最低4連休は欲しいところなのですが、そうなると
やはり上記に書いた長期で休める期間ぐらいしかないのです。

ただ、それでもなんとか休みに合わせて
旅行の計画を立てて、準備をしていたとしても
なぜか急な用事が入ったり、トラブルがあり
その旅行に行けなくなってしまう場合があるのです。

まあ、年に3回しかないチャンスで、そこを外してしまうと
次は来年となってしまう場合が多いので、そこはやはり
落胆する気持ちは大きいと思います。

しかし、旅行にいけないなら旅行にいけない理由があるわけです。

例えば、その旅行に行く事以上に重要なことがあったり、
行く以上にやらなければならない事があるから、
その旅行に行けない場合が吉方位旅行の場合は多いのです。

具体的に書いてみますと、例えば転職先を探している時に
吉方位旅行を計画しいざ行こうとしたら、
希望の会社からうちにこないか?と連絡が入った場合は、
素直にその会社に入ってしまえばいいわけです。

なにも吉方位旅行に行けなくなるのでそこ(会社)にいけません。
と答える必要はありません。直ぐに行けばいいだけの話なんです。

まあもし、ご自身で判断が難しい場合は
方位鑑定士さんに相談されてみるとよいと思います。

私もそうですが、他の方位鑑定士の方も
そのあたりはいろいろと経験されているので
かなり適切なアドバイスが聞けると思います。
PR

2015/03/11 07:26 | 日記

<<方位をよく理解されてから吉方位旅行に行くほうが効果があります | HOME | ゴールデンウィークで旅行をする場合>>
忍者ブログ[PR]