忍者ブログ
[PR]
【スポンサーリンク】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 11:29 |
方位をよく理解されてから吉方位旅行に行くほうが効果があります
【スポンサーリンク】

例えば、自分で方位の本を買ってきて、その本を参考に
吉方位をとり、吉方位旅行に実際に行ってみたとします。

ただ、もしその本が
方位を調べる方法しか書いてなかったとしたら
確かに吉方位に旅行には行けるとは思うのですが、

そこから先、自分はどうしたらいいのか
わからなくなってくると私は思ってしまうのです。

例えば、私が時々アドバイスすることで、
方位を意識して行動するとよいですよ。
とお話する場合があるのですが、

ただ、吉方位旅行に行ってきただけだと、
この方位を意識して行動する事の意味がわかりませんし
そもそも、具体的にどう行動したらいいのかわからないと思います。

だから本当は、方位の本でもいいのですが、
方位の専門家の人に、
「旅行に行ったら自分はどう行動したらいいのですか?」
と直接質問して、

具体的にアドバイスをもらった方が良いと
個人的には思っているわけです。

もちろん、いろんな方位の本を読んだり、
ネットで調べて知識を集めることが出来れば
それだけ吉方位の効果が期待できるレベルで
行動する事ができようになるとは思います。

ただ最初は、方位の専門家に頼った方が、
楽な場合も多いと思いますよ。




PR

2015/03/14 19:50 | 日記

<<ご自身で方位が取れる方にちょっとアドバイスを | HOME | 吉方位旅行を決めたのに、急にいけなくなった場合は>>
忍者ブログ[PR]