忍者ブログ
[PR]
【スポンサーリンク】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 13:52 |
吉方位、もしくは凶方位の影響を受けやすい人 2
【スポンサーリンク】



(つづき)


「意識されなかった幸運は、
 だんだん自分から離れていくことになります」

これをちょっと別の書き方をすると、
人というのは、意識しているものを
自分の人生に引き寄せる力をもっていて、


現実に意識していればしているほど、
実際に実現するように世の中がなっているものですから、


もし、幸運をいつも意識する事が出来れば幸運に恵まれる事が多くなり、
逆に幸運を意識しない人にとっては、幸運の方がその人から去っていくように
世の中は出来ているようなのです。


だから本当は、あまり運がよくないと思ってる人ほど
幸運を意識した方がいいですし、


また、自分があまりしあわせだと思ってない人ほど
しあわせを意識しながら生きていかないといけないと思うですが、


ほとんどの人は、この真逆を実行していて
更に幸運を遠ざけたり、幸せを手放すように
(知らずに)努力されてる方が結構多いのです。


だから、吉方位の影響を「より」受け取りたい方の場合は、
しっかり吉方位を意識しながら行動すると良いのです。


もちろん逆に凶方位の影響を受け取りたくない人は、
凶方位をあまり意識しないで居ればいいのですが、
ただし、方位の影響というのは意識してもしなくても
全ての人にあるものなので、例えば吉方位旅行に行くなどして
方位の対策をされてから、その吉方位は意識して
凶方位は意識されないようにするとよいと思います。


ただまあ、世の中にはいろんなタイプの人がいるので、
このお話が全ての人に当てはまるとは限りませんが、
ひとつの考え方としてちょっと書いてみました。


PR

2014/09/23 20:09 | 日記

<<吉方位に行った時にトラブルに巻き込まれ上手くいかない場面では1 | HOME | 吉方位、もしくは凶方位の影響を受けやすい人 1>>
忍者ブログ[PR]