忍者ブログ
[PR]
【スポンサーリンク】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/17 21:10 |
お引越し先が凶方位だったとしても、無かったことにはできない?2
【スポンサーリンク】

 

まあ、確かに方位を気にしなければ
気にしないで居られるかもしれませんが、
ただ、もう、方位鑑定に来られて引越し先の方位が
自分自身しっかりとわかってしまっている状態なのです。


確かに表面上では、無かったことにしたとしても、
実際に引っ越した後、コトあるごとに
これは方位のせいではないか?鑑定士さんも行ってたし、
と頭をよぎる可能性が出てくると思うのです。


そしてこれではちょっと
中途半端な状態になってしまってるので
あまりおすすめできません。


だから、もしできるなら、方位を無かったことにしよう。
という考え方ではなくて、凶方位なら凶方位としっかり受け止めて、
じゃあ、それが変えられないのなら、自分はどう対処すればいいのか
どう生きていけばいいのか?を考えられた方が
しっかり前を向いて生きていけるかと私は思うのです。


まあ、どんな事でもそうなのですが、
逃げ腰や後ろ向きな考え方で物事を対処しようとすると
どうしても後手に回りやすく、自分のやったことに対して
後悔しやすくなってしまいます。


これを避ける為にも、前向きに一旦全部受け止めてから
対応されるのがベストだと私は思っているのです。


まあ、これ以外にもいろんな方法があると思うのですが
これもひとつの方法として心の隅にでも置いておいてみてください。


PR

2014/09/12 18:46 | 日記

<<この人は運がいいな、とか、流れをつかんでるな、と思う事1 | HOME | お引越し先が凶方位だったとしても、無かったことにはできない?1>>
忍者ブログ[PR]