忍者ブログ
[PR]
【スポンサーリンク】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/20 13:19 |
吉方位に行った後に、時には(人生の)路線変更がある場合も
【スポンサーリンク】

 

吉方位旅行に行く計画を立てて旅行に行っている間というのは
(行動する人によっては)かなり忙しくなる場合があります。


例えば、以前から気になってた趣味を
「吉方位旅行をキッカケに」始めてみるとか。


また、気になる分野の仕事の勉強を始めて見るとか。


吉方位旅行をキッカケに何かを始める人というのは結構います。


ただ、ちょっと注意が必要なのが


吉方位旅行に行った時はやる気が出てたのに、
しばらくしたら、やる気がなくなって止めてしまった。
という方がいらっしゃいます。


「せっかく始めたのにもったいない」


と当人は思われるかもしれませんが、
こういう事は誰にでもあるの事なので
あまり気を落とさなくても良いかと思います。


ただ、こういうケースは意外と多いのです。


世間では石の上にも三年とか、
何事も最後まで投げ出さずにやり遂げる。
ことが「良い事」とされていますが


こと、方位に限っては、自分の感覚を大切にしてください。


実際にある事を始めて、やる気がなくなった。もしくは興味がなくなった。
というのは、実は、それ以外にも、


「今のあなたにはもっと必要な事(やる事)がある」


から、今までやっていた事に
それほど興味が行かなくなってしまったのです。


そもそも吉方位の影響というのは
あなたにとって良い状態(ベストの状態)になる様に
あなた自身に働きかけてきます。


だから、吉方位旅行直後には必要だったことでも
しばらくすると、別の道や縁が出来て
そちらに路線変更も(必要なら)ありうるのです。


だから、こういう事もあるのだな。という感じで
あまり深刻に悩まずこの過程を体験してみてください。


吉方位に行くと、どうしても環境の変化はつきものなのです。



 

PR

2014/09/08 10:25 | 日記

<<方位は受験にも活用できるのですが、結果(合格)が出ない場合もあります1 | HOME | アドバイスを受ける場面でもし可能でしたら2>>
忍者ブログ[PR]